胡桃堂喫茶店

特集[2023年上半期 総集篇]

特集 
2023年上半期 総集篇

令和三年の七月(文月)から始まった、月替わりの「特集」
令和五年上半期の総集編をお届けしたいと思います。

この上半期は、皆さんからの投稿によって、これまでで一番多くの記事を掲載することができました。ぜひ私たちと一緒にそれぞれの記事を振り返ってみてください。

恒例の企画メンバー座談会の動画も収録いたしました。こちらも、お時間のあるときにぜひご覧ください。

2023年上半期 全記事

いちごはいつつ
(ぱすてるペンネ)睦月篇
思い出のケーキ
(魂という名の野生動物)睦月篇
エル・キャピタン
(カエサザル進藤)睦月篇
アフリカローズ
(魂という名の野生動物)如月篇
さまざまな光
(大畑純一)如月篇
影のなかの光
(影山知明)如月篇
宝もの箱
(山口吉郎)如月篇
さらっと撮る
(ふらり・ふぃん)如月篇
簾越しの夕陽
(うっでぃ)如月篇
これはなんでしょう?
(チョチョロドリゲス)如月篇
喫茶「店と花」
(魂という名の野生動物)弥生篇
花をいける
(ふらり・ふぃん)弥生篇
目を瞑る
(古川さと)弥生篇
17時
(yosete-ha)弥生篇
あかちゃんになる
(魂という名の野生動物)卯月篇
Catharsis
(古川さと)卯月篇
17日間の読書休暇
(魂という名の野生動物)皐月篇
無題
(勝股 淳)皐月篇

ふりかえり座談会ムービー

執筆者

これまでに記事を寄せてくれた執筆者は延べ33組。
冒頭でも触れましたが、今年に入ってから新しい書き手がぐっと増えました。
昨年までよりもさらに多様なスタイル、手触り・肌触りの文章を読むことができます。
新しい書き手の登場も心待ちにしています。

 

2023年上半期 テーマ一覧

特集・睦月篇[令和五年] 
思い出のケーキ

今年最初のテーマは「思い出のケーキ」。
喫茶店にケーキは付きもの。お店でケーキを食べることも多いかと思います。
さらに若干偏見混じりに言いますと、喫茶店好きな人はきっと甘いものもお好きでしょう!
ということで、あなたの思い出のケーキについて、ぜひ話を聞かせてください。
楽しいお話、甘酸っぱいお話、そして、苦いケーキの思い出でも大歓迎です。

特集・如月篇[令和五年] 
胡桃堂で撮った写真

この特集に集まるのは、文章だけではありません。
テーマをイメージした音楽、絵、映像、彫刻、折り紙、自由研究・・・
と後半はやや妄想交じりですが、いろいろな表現があったらいいなと思うのです。
(文章のなかでもまた多様な表現がありますね)

今回は、胡桃堂喫茶店で撮った「写真」をお寄せいただけたらうれしいです。
お店で切り取られたいろいろな瞬間を、みんなでコラージュしてみませんか。

特集・弥生篇[令和五年] 
喫茶店と花

喫茶店に、花はつきものです。
入口に、テーブル上に、窓際に…、たいていのお店で、どこかしらに花がいけられていることに気が付きます。これがラーメン屋や居酒屋ですと必ずしもそうではありませんから、花があるのは当たり前ということでもなさそうです。
店名に花の名前を冠した喫茶店にもよく出会う。

花と聞いて、思い出す喫茶店はありますか。
折しも季節は春。道ばたに、まちなかに、色とりどりに咲く花に目が奪われる時季です。そういえば最近の愛読書(マンガ)も、『花よりも花の如く』(成田美名子さん)だった。

特集・卯月篇[令和五年] 
YOUは何しに喫茶店へ?

喫茶店/カフェは自由な場所です。
その姿はまるで、老若男女が憩う公園のよう。
顔を上げてみれば、おしゃべりしている人も、一人でいる人もいますが、
あなたはどうしてここへ?

さらっと短くて大歓迎です。
あなたにとっての喫茶店、ぜひ教えてください。

特集・皐月篇[令和五年] 
好きな小説

胡桃堂喫茶店で続けている「もちよりブックス」という取り組み。
いらなくなった本ではなく、それぞれにとって大事な本だけれど
「自分は読み終えたので、次の誰かに読み継いでもらいたい」と思った本をまちの皆さんからお預かりしています。
あなたのご自宅の本棚にもそんな本、ありませんか?
もし思い当たるお好きな小説があれば、好きなところやその小説との思い出、是非お聞かせください。

「特集」について

月がわりで、喫茶店にまつわるあれやこれやをテーマに、複数の語り手による文章や写真を掲載していきます。エッセイもあれば、小説もあれば、歌もある。 現実の喫茶店がそうであるように、そこに流れる、一人一人にとってユニークな時間の流れを、それぞれの記事から感じ取っていただけたならうれしいです。

「私も参加したい!」と思ってくださった方は、こちらの投稿フォームからぜひご送信ください。過去のテーマでも大歓迎です。

特集「文月」特集「葉月」特集「長月」特集「神無月」特集「霜月」特集「師走」

特集「睦月」特集「如月」特集「弥生」特集「卯月」特集「皐月」特集「水無月」

特集「文月」特集「葉月」特集「長月」特集「神無月」特集「霜月」特集「師走」

特集「睦月」特集「如月」特集「弥生」特集「卯月」特集「皐月」特集 総集篇