胡桃堂喫茶店

アーカイブ配信トレイラー

2025年1月13日、影山知明によるトークライブ「胡桃堂の夕べ ~2024年に出会った10の言葉~」が開催されました。この日の模様はアーカイブ配信として2月末までご視聴になれます。このトレイラー動画の最後には本人からのメッセージもあります。ぜひご覧ください。

『大きなシステムと小さなファンタジー』発刊記念イベント① ~本づくりについて~

こんにちは。かげやまです。 10年前に書いた『ゆっくり、いそげ』の続編にあたる本が、昨年末、『大きなシステムと小さなファンタジー』として形になりました。 目的地へと最短距離で行こうとするあまり、人間や時間やことばを手段に […]

日時:2025年1月26日(日)9:00~10:40
場所:胡桃堂喫茶店

詳しくはこちら

胡桃堂の夕べ ~2024年に出会った10の言葉~【ライブ配信有】

こんにちは。かげやまです。 「20○○年に出会った10の名言」というテーマで、2時間お話をさせていただく会、2009年の開始以来、これまでに15回開催してきました。 今年もやります! いい言葉との出会いは、自分を慰め励ま […]

日時:2025年1月13日(月祝)19:30~21:30
場所:胡桃堂喫茶店

詳しくはこちら

イベントの一覧はこちら

胡桃堂喫茶店は、
ここだけの、あなただけの時間が
流れる場所。

暦をめぐりながら、
春は春らしく、秋は秋らしく。

倹ましい日常を深く味わい、
季節の折り目を
晴れやかにともに祝う。

丁寧で、つくり手の存在の伝わる
仕事を心がけ、
今日もお越しを
お待ちしております。

喫茶店

喫茶店とは、ここだけ別の時間を刻むことを許された特別な空間。
一人でも、誰かとでも、心落ち着けてふっとひと息。
大きな時の流れに寄り添って、自分のリズムを取り戻す。
自分のリズムが動き出す。

詳しくはこちら

書店

本の世界にぼくらが入り込むのではなく、
ぼくらの世界に本を招きたい。
今、ここにある現実を生きるぼくらが、
古今東西の賢人を招いておしゃべりするかのように。

詳しくはこちら

ともにつくる場

胡桃堂の朝モヤ(哲学カフェ)、クルミド大学
もちよりブックスに製本講座、胡桃堂メンバーズ。
喫茶店は、アイデアや関係性を受け止める土…。
主人公はあなた。

詳しくはこちら

まちと

まちはひとつの生態系。
農家さんとつながり、自分たちでもお米をつくり
仲間のお店と助け合い、ともに暮らす。
生活に根ざした、経済の循環を。

きょうの胡桃堂