みなさま、こんにちは。 胡桃堂喫茶店の鈴木です。 クルミドコーヒー/胡桃堂喫茶店 店主・影山の著書 『ゆっくり、いそげ』(大和書房)が 2021年9月に重版、10刷目となり 発行部数は累計2万2,500部となりました。 […]
日時:2021年9月20日(月祝)9:00〜10:40
こんにちは。 胡桃堂喫茶店・書店スタッフの吉田です。 9月に入り、少しずつ秋の気配を感じるようになって来ましたね。 いかがお過ごしでしょうか。 さて、9月の「夜のもちよりブックス」。 今月のテーマは 前日の21日が「中秋 […]
日時:2021年9月22日(水)19:30~21:00
こんにちは。 クルミド出版発行人の影山です。 クルミド出版から最初に刊行された作品の1つ、『10年後、ともに会いに』。今年は、この中で描かれた旅からちょうど10年。 改めてこの本をみなさんにご紹介できたらと思い、オンライ […]
日時:2020年9月4日(土)9:00〜10:40
こんにちは。 胡桃堂喫茶店・書店担当の吉田です。 8月の朝のもちよりブックスのご案内です。 今回のゲストは、胡桃堂元スタッフ・生本香澄さんです。 生本さんは胡桃堂では喫茶店業務の他 クルミド大学・自由研究カレッジのカレッ […]
日時:2021年8月29日(日)9:00〜10:40
どうもこんにちは。 店主の影山です。 飯田美樹さんの『カフェから時代は創られる』が発刊されて半年が経ちました。 これを機に、この本をいよいよじっくり、深く味わい、合わせてお互いのインスピレーションを交換し合うような会を開 […]
日時:2021年8月19日(木)19:30~21:30
こんにちは。 胡桃堂喫茶店・書店スタッフの吉田です。 今年の夏はまた特に暑いですね。 いかがお過ごしでしょうか。 さて、8月の「夜のもちよりブックス」。 夏といえば、「花火」はいかがでしょう。 今年は実際に見ることは難し […]
日時:2021年8月25日(水)19:30~21:00
こんにちは。 胡桃堂喫茶店・書店担当の吉田です。 これまでイベントを何度もご一緒してきた 国分寺のまちのお仲間で植物観察家の鈴木純さん。 この度『そんなふうに生きていたのね まちの植物のせかい』に続く 2冊目『種から種へ […]
日時:2021年7月31日(日)9:00〜10:40
どうもこんにちは。 スタッフの鈴木です。 『カフェから時代は創られる』著者で カフェ文化研究家の飯田美樹さんを案内人に 家庭でも、職場や学校でもない 第3の居場所「サードプレイス」について じっくり考える読書会を開催いた […]
日時:2021年7月22日(木祝)19:00~21:00
どうもこんにちは。 店主の影山です。 飯田美樹さんの『カフェから時代は創られる』が発刊されて半年が経ちました。 これを機に、この本をいよいよじっくり、深く味わい、合わせてお互いのインス ピレーションを交換し合うような会を […]
日時:2021年7月15日(木)19:30~21:30
こんにちは。胡桃堂スタッフのいくもとです。2019年10月にはじまった「クルミド大学」。 ▼「クルミド大学って?」 https://kurumed-u.jp/ そのうちの一つのカレッジの「生本カレッジ(仮称)」は、 […]
日時:2021年7月8日(木)19:00〜20:45
こんにちは。スタッフのいくもとです。 突然ですが、 國分功一郎さん著の 「はじめてのスピノザ -自由へのエチカ-」を読んだ方、 いらっしゃいませんか。 もしよければ、この本についての小さな読書会をしませんか。   […]
日時:2021年6月18日(金)19:30-21:00
こんにちは。 胡桃堂書店の吉田と申します。 6月も朝のもちよりブックス、開催いたします。 今回は、胡桃堂喫茶店スタッフの峯岸より こんな時期だからオススメしたい ヨシタケシンスケさんの絵本 『 […]
日時:2021年6月13日(日)9:00〜10:45