こんにちは。 胡桃堂喫茶店・書店担当の吉田です。 すっかりじりじりと暑い日も 出てきましたね。 いかがお過ごしでしょうか。 5月の「夜のもちよりブックス」 今回のテーマは、 「時代」にしたいと思います。 あなたのおすすめ […]
日時:2023年5月24日(水)19:30~21:00
皆さま、こんにちは。 胡桃堂喫茶店のおさきです。 昨年から胡桃堂喫茶店でも開催をはじめた 「歌詞をつくるワークショップ」。 今年も続けてまいります🌙 * 言葉よりも歌にすることで素直に伝えられる、 受け止められることって […]
日時:2023年5月20日(土)18:15~22:00ごろ
わたしたちの「美」や「文化」というものは、いったいなんでしょうか。 インターネットやSNSをみると、世界はちいさな文化の集合であることが、あらためてよくわかります。 では、わたしたちの背景には、どんなことがあるのでしょう […]
日時:2023年5月6日(土)19:00~21:00
クルミド出版としては初の絵本、『うさぎのクーモ』ができました。 幼い少女みづきとしろうさぎのクーモが織りなす、いのちのめぐりの物語。 ともにうさぎを愛し、ともに愛するうさぎとの別れも経験した銅版画家と詩人、2人のアーティ […]
日時:2023年4月23日(日)9:00~10:40
こんにちは。 胡桃堂喫茶店の影山です。 4月、朝のもちよりブックス 今回のゲストは、富本蒼さんです。 通称・蒼ちゃん。 こんな人、久しぶりに出会いました(笑)いや、初めてかも。 率直かつ素直。 瞳キラキラ。 人が言いにく […]
日時:2023年4月16日(日)9:00~10:45
こんにちは。 胡桃堂喫茶店・書店担当の吉田です。 すっかり暖かくなりましたね。 いかがお過ごしでしょうか。 3月の「夜のもちよりブックス」 今回のテーマはリクエストをいただきまして 先月の「ねこ」に引き続き、「いぬ」にし […]
日時:2023年3月22日(水)19:30~21:00
こんにちは。かげやまです。 クルミドコーヒーや胡桃堂喫茶店では、いまだにSuica(交通系IC)やPayPayが使えません。これは、かなりの意思をもってそうしてきてはいるのですけど、一方、お客さんに不便な思いをさせてるか […]
日時:2023年3月21日(火祝)19:30~21:30
こんにちは。 胡桃堂喫茶店の吉田です。 3月、朝のもちよりブックスは 隈元さゆりさんをお迎えして、本のお話をお伺いいたします。 隈元さんは、昨年から「夜のもちよりブックス」にご参加いただいてます。 とても控えめな方なので […]
日時:2023年3月19日(日)9:00~10:45
4月からの開催を予定しています クルミド大学・伝統芸能カレッジの説明会を開きます。 説明会、という言葉よりももっとほがらかで トークそのものも楽しんでいただけるような会になると思います。 現地参加、配信、ともにご用意して […]
日時:2023年3月5日(日) 9:00~10:30/3月10日(金) 19:30~21:00
こんにちは。 胡桃堂喫茶店・書店担当の吉田です。 今年の冬は、また一段と寒く感じますね。 いかがお過ごしでしょうか。 2月の「夜のもちよりブックス」 なんと今年は、ねこの日ではないですか。 前にもやったテーマではあります […]
日時:2023年2月22日(水)19:30~21:00
こんにちは。かげやまです。 1月、「2022年に出会った10の言葉」として開催しました「胡桃堂の夕べ」、やります。2月も。できれば今後、月に1回くらいは開催できたらと考えています。 今回のテーマは、<経済>。 その時点で […]
日時:2023年2月20日(月)19:30~21:30
こんにちは。 胡桃堂喫茶店の吉田です。 2月、朝のもちよりブックス 堀田滉樹さんをお迎えして、本のお話をお伺いいたします。 堀田さんは、ぶんじ寮にお住まいにお住まいで、よく胡桃堂にお茶をしに来てくれています。 お茶を飲み […]
日時:2023年2月19日(日)9:00~10:45