胡桃堂喫茶店

胡桃堂メンバーズ 全イベント

メンバーズTOP
メンバーズメンバー
タイトル 日時 概要 主催 イメージ

たま、○○に会いにいく

3月29日(水)
19:00〜21:30

たまが「この人に会いに行こう!」と思った人について、みんなでおしゃべりする会
『たま、○○に会いにいく』
たま自身が、今会いたい人を選んだ経緯や、より深く知っていく過程で、湧いてきた想いや問いを持ち込んで、お話をしていきます。
参加者の方は、その人について、知らなくて全然OKです。
著者の話やその人の話を中心とはせず、浅田さんがなぜ、今この人に会いに行こうと思ったのかをきっかけに、当日テーブルを囲むみなさんとのおしゃべりを中心とする会です。
過去には、エーリッヒ・フロムさん、高杉晋作さん、カルロ・ロヴェッリさんなど、本当にそのときのたまの気持ちにまかせています。
今回は誰にしようかな。

主催:たま

はじめての人のための麻雀会

3月18日(土)
09:00〜11:00

月に1度、密かに開催される胡桃堂杯。それは胡桃堂における麻雀最強位を決める熱き戦い。胡桃堂杯は常に新しい挑戦者を求めています。
「でも、麻雀知らないから、参加できない…」と思っているそこのあなた。是非、土曜の朝の初心者麻雀会にどうぞ!
全く知らない方には麻雀のルールを、ちょっとわかっている方には上達のヒントをお届けします。
人数の関係があるので、参加ご希望の方はご連絡ください。

主催:Maxwell

レコードとお酒の夜〜有明月〜

3月18日(土)
19:00〜21:30

ある日のこと
「レコード聴きながらお酒飲みながらダンスしながらってやりたい!」
と私が言うと、「じゃあやりましょう」と保高くんが言ってくれました。

つまり、閉店後の胡桃堂喫茶店で、みんなでレコード聴きながらおしゃべりしながらお酒を飲もうということです。

みなさんは好きなお酒(と何かつまみたいものがあれば)を携えてお越しください。もしよろしければ、ご自宅にあるレコードも!
レコードにまつわる思い出話なんかも聞かせていただけたら嬉しいです。
メンバーズ以外の方は場代として1000円頂戴します。
飲み物は、保高くんのコーヒーと赤米ビールをご用意しますので、手ぶらでも大丈夫です。

主催する保高くんと私、なんだか少し似てるなっていうところがあって。
「なにくそ!」と思いながら何者でもない自分と戦いながら生きてる感じ。たまにトゲトゲする感じ。

ですので、ピリッとスパイスの効いた一品もご用意したいと思っています。甘酸っぱくてスパイシーさもある美味しいやつです。きっと。
お菓子作り素人の私が作るので、バレンタインで好きな子からもらう手作りのお菓子くらいをイメージしていただければと思います。(笑)

当日ご用意があるものをまとめると
・保高くんの美味しいコーヒー
・私の手作りお菓子(数量限定)
・赤米ビール〜あけに恋して〜(別途料金かかります)

レコードとコーヒー担当は保高雅人。
おまけのスパイス担当は田邊光歩。
きっと、いい夜になるはず。
まだまだ青くて可愛らしいふたりで、お待ちしております。

主催:田邊光歩と保高雅人

手仕事の会

3月14日(火)
19:00〜21:30

胡桃堂の胡桃、割ってみませんか?
ちょこっと胡桃を割る労力を提供する。
割った胡桃が胡桃堂のお菓子になる。
すると、胡桃堂がもっと大好きな場所になり、胡桃堂のお菓子が愛おしいものになり、胡桃堂で過ごす時間が豊かになります。

手仕事はおしゃべりと相性抜群
気持ちの赴くままにおしゃべりしながら胡桃を割ると、いつの間にかモヤモヤがなくなるから不思議です

論より証拠、一度お試しあれ。

メンバーズ外の方も、参加費1000円で参加できます。
よろしければご一緒にどうぞ。

主催:Maxwell

Bar かげやま

3月9日(木)
19:00〜21:30

人はなぜ、バーに行くのだろう。
それは、そこに置き忘れてしまった何かとまた出会い直すために。
*写真はイメージです。

主催:かげやま

手仕事の会

3月6日(月)
19:00〜21:30

先日、「胡桃堂の夕べ」で贈与経済のお話を聴きました。贈与経済とは何か、まだよくわかっていないのでうまく言えませんが…人に何かを提供することから始まるモノや気持ちのやりとりのことで、そういうやりとりの方が、今、幅を聞かせている資本主義経済よりも、人を幸せにしてくれるんじゃないか…というお話だったと思います。
影山さんはそれを「理論とか理屈として検討するのではなくて、ぼくらの日々に紐づいた実践」として語ってくれました。
メンバーズでもそれを実践したいと思います!

胡桃堂の胡桃、割ってみませんか?
よろしければご一緒にどうぞ。
(Maxwell)

主催:Maxwell

人待ち月

2月26日(日)
19:00〜22:00

時待亭

2月21日(火)
19:00〜21:30
主催:山口健太郎

胡桃堂杯

2月17日(金)
19:00〜22:00

喫茶店で麻雀をします!
ルールもさっぱりわからないあなたも
玄人なあなたも歓迎します。

主催:銀狼

手仕事の会

2月13日(月)
19:30〜21:45

毎月お店にまつわる手仕事を楽しくおしゃべりしながらやっています。
今月は『黒大豆のよりわけ』をします。

主催:Maxwell

中華かげやま

2月10日(金)
19:00〜21:00

中華料理は出ませんが、ケンタッキー・フライド・チキンでも囲みながら、おしゃべりしましょう。店主・かげやまとのマンツー依頼もお受けします。

主催:かげやま

はじめての人のための麻雀会

2月4日(土)
09:00〜11:00

麻雀、ルールさえ覚えてしまえば
とっても面白いゲームなんです。
ロンとかポンとかいろいろありますけど、
ひとまず同じ柄や数字を揃えていけばいいのです。
‥なんてところからお教えしまうので
はじめてみちゃいませんか?麻雀🀄️

主催:Maxwell