胡桃堂喫茶店

◯◯と遠足、はじめます。

2018年5月12日更新

みなさま
 
どうもこんにちは。
胡桃堂喫茶店の今田です。
 
突然ですが
この度、胡桃堂喫茶店では
お店からまちへと飛び出し
新たなイベントをはじめます!
 
名前は、「◯◯と遠足」
 
 
普段歩いていて、特に気にも留めなかったの風景が
誰かと一緒に歩くと、変わって見えてくる。
そんなことがあるような気がします。
 
たとえば
デザインに詳しい人とまちを歩くと、
普段気にもしていなかった
中華屋さんの看板が気になって仕方がなくなるかもしれない。
 
たとえば
植物に詳しい人とまちを歩くと、
これまで目に留めたこともなかった
道端に生えている雑草がちょっと可愛く見えてくるかもしれない。
 
そうやって
まちの見方が変わって
愛着のわくものがひとつひとつ増えてくると
なんだか知り合いが増えるみたいで、楽しくなってくる。
  
まさに自分自身がここ数年
こんな感じで日常を楽しんでいたりします。
 
 
今回は◯◯と遠足、第一弾として
デザイン講師の中村将大さん、
そして、植物観察家の鈴木純さんと一緒に
国分寺のまちを歩いてみたいと思います。
 
遠足ですので
みんなで腰を下ろしてお弁当を食べたり、
コーヒーを飲んだりもできたらと。
 
ぜひ、みなさまとご一緒できたら嬉しいです。
 


 

◯◯と遠足
二〇一八 初夏
 
□■
第一回
デザイン講師と遠足
〜中村将大さんと〜
□■
 

 
北口再開発でまちの表情が日々変わる国分寺。
色彩、文字、形に着目し、
目的、イメージを想像していきます。
(写真は南口)
 
 
<日時>
5月13日(日)
10:00 胡桃堂喫茶店集合
12:30 恋ヶ窪駅周辺施設でお昼ごはん
15:00 国分寺駅解散
 
<参加費>
3,000円(学生は1,500円)
珈琲1杯お渡しします*
保険代を含みます
 
*珈琲は朝の講義中/出発時/終了後
いずれかお選びいただき、お渡しいたします。
 
<持ち物>
◎必須
・鞄(できればリュック形式のものが望ましい)
・カメラorカメラ付携帯電話
・筆記用具とメモ帳
 
◎あると良い物
・お弁当
 お昼休憩をするJA東京むさしの施設「ムーちゃん広場」にて
 パンなどの販売があるので、そこで買うのでもOKです
・タンブラー/水筒
 (珈琲をお渡しする際にあると持ち運びに便利です)
・おやつ(300円まで)
 
<定員>
12名
 
<ご参加申し込み>
メール:info@kurumido2017.jp
お電話:042-401-0433
 
<講師>
中村将大さん
 
デザイン講師
 
中村将大さん

デザイン講師

1983年 福岡県出身
武蔵野美術大学卒業後、2014年春まで国分寺在住。
朗文堂 新宿私塾 修了
2009年より東洋美術学校 デザイン研究室所属。
2011年より同校 産学連携事務局兼務。
タイポグラフィ学会 所属。
ふだんは学校や各種講座などでデザインの講師業。
おもにはコミュニケーション・デザインの研究・指導をしていますが、
自分自身は人見知りです。
 
最近はこんな活動をしています。
 
|schoo|
『ミル文字ヨム文字ミセル文字』https://schoo.jp/class/4335
『デザインのよみかた』https://schoo.jp/class/4851
 
|エクリ|
『濾過されるデザインのプロセス — 分別の超越・未分明の自覚』http://ekrits.jp/2017/10/2390/
  
  
  
□■
第二回
植物観察家と遠足
〜鈴木純さんと〜
□■
 

   
様々な植物が日々成長を見せる五月。 
花、葉、実、種、
芽、根っこを見て、まちに植物のともだちを増やします。
 
<日時>
5月20日(日)
10:00 胡桃堂喫茶店集合
12:30 武蔵国分寺公園着(西国分寺駅徒歩10分)
この後、有志で公園内を散策し、13:30頃までお弁当を食べます。
 
<参加費>
2,500円(学生は1,500円)
珈琲1杯お渡しします*
保険代を含みます
 
*珈琲は朝の講義中/出発時/終了後
 いずれかお選びいただき、お渡しいたします。
 
<持ち物>
◎必須
・鞄(できればリュック形式のものが望ましい)
・筆記用具とメモ帳

◎あると良い物
・お弁当
 お昼、公園で食べるもの。周辺に買える場所がないので
 事前に購入されることをおすすめします。
・タンブラー/水筒
 (珈琲をお渡しする際にあると持ち運びに便利です)
・おやつ(300円まで)
・ルーペ、接写が出来るカメラ(もし、あれば)
 
<定員>
12名
 
<ご参加申し込み>
メール:info@kurumido2017.jp
お電話:042-401-0433
 
<講師>
鈴木 純さん
 
植物観察家
 
1986年東京都小金井市出身
東京農業大学卒業
小さい頃に両親に連れて行ってもらった小笠原旅行で
自然のたくましさに感動し、自然関係の仕事に就きたいと志す。
人と自然がいかに気持ちよく共存していけるかを学ぶ造園科を学び、
卒業後は中国での砂漠緑化活動に2年間従事。
帰国後は植物好きのための植物観察ツアーを作る会社に勤務し、
2018年に植物観察家として独立。
普段植物に馴染みのない方でも、
身近な場所で植物を楽しめるようになるヒントを伝える
植物散歩「まちの植物はともだち」を主宰。
植物の専門家と非専門家の橋渡しが出来る存在になれるよう精進中。